ゲーム機がまだファミコンだった時代、
ダッシュするボタンはBボタンでした…
とかいう古い話は置いておきまして(笑)、
プレステの多くのRPGでは、
ダッシュは×ボタンなわけでして、
RPGをやる機会の多い私はすっかりそれが
指先に擦り込まれております。
でも、先日遊んだ「メタルギア ソリッド」では
×ボタンは伏せる動作のボタンなのですよね。
あとは左の絵の通りですが、おかげで
うちのスネークさんはピンチになると伏せる伏せる。
当然その後は敵さんにやられまくりです(泣)。
RPGでもボタンの設定が微妙に違うものもあって
(メニューを出すボタンが違う事が多いですね)、
そんな時にもつい前にやっていたゲームのクセが
なかなか抜けずに困ったりします。
(「クロノ・クロス」の2周目以降をやった後には
4倍速ボタンを押すクセがなかなか抜けず…
違うゲームだっつーの。)
まあ、○ボタンが決定、×ボタンがキャンセル、
という黄金ルール(?)はだいたいのゲームで
共通ですのでありがたいのですが。
2002/06/12
|