エゾモモンガ
全国各地のICカード乗車券の相互乗り入れが
始まりましたねえ。
私はこれまで地元のJRと首都圏での使用に
suicaを使っておりましたが、
この機会にkitacaに乗り換えてしまおうかと思ったり。
(これまでkitacaではpasmo圏内で
使えなかったんですよね…)
さらに6/22からは、kitacaで札幌の地下鉄にも
乗れるようになるとか。
(当然、今回の相互乗り入れによりsuica等でも
札幌の地下鉄に乗れるようになるそうですよ。)
私が最も利用している交通機関はこの地下鉄で
ございますが、主に通勤定期ですのでこちらは
逆にちょっと不便になります。今までは
suicaとsapica(札幌地下鉄のICカード)、
2枚のカードを一緒にパスケースに入れていても
互換性がありませんでしたので全く
問題なかったのですが、これからはどちらも
反応してしまうので、二つ折りパスケースに
1枚ずつ入れてがばっと開いてピッとするとか、
そもそも無精せずに別々に入れなさいよとか、
対策を講じねば…
まあこういう風に日々便利になるのは
ありがたい事ですな。
2013/06/02
|