2004/11/7 (Sun.) 04:58:45
あああもう、トーマが毎週別の人のようですが、
「こんなもんかな〜」という感覚をつかむまでご了承下さい…とほほ。
4話ではヘルガの態度に我慢できていたトーマも
とうとうキレましたよコックリ島!というわけでございますが、
あれは怒っても無理もないッスよね〜。
でもまあキレたとは言ってもヘルガが自分に
心を開いてくれない事にいらだっているだけのようですから、
何だかんだ世話を焼いたり気遣いをしてしまったりして…
本当に惚れた方の弱味ですなあ。
コックリ島は子供の秘密基地という感じで本当にいいですなあ。
(次回のタイトルが「コックリ島(2)」なのは
どうかと思いましたが・笑)
2004/11/7 (Sun.) 05:23:48
そしてチーム・ベフォールさんですが、ううむ、
クックス刑事とアリスの会話から色々見えてまいりましたね。
2話の時点で「もしかしたらそうなのかな?」と
思っていた彼らの転生時のしくみのようなもの…
あの「記憶のレコード」を使って同時に命を落とすというわけで。
12歳になって記憶を失う前に…ああ。
そしてクックス達の前に現れた、すっかり成長した姿のデュマ。
どう見ても12歳以上になってるようですので
この人はベフォールの子供達とは違うシステムで
何百年も「記憶の残る生」を繋いでいるようですが、
どんなからくりなんでげしょ?
そして111年前にデュマに捕らえられたメルは
その後どうなってしまったのでしょうか?
2004/11/7 (Sun.) 05:30:26
そして家族の元へ戻った暴走ボートおやじこと
グラスさんですが、あっけなく亡くなってしまいまして(泣)。
でも彼は家族と再会できたり娘との約束を果たせただけでも
シノンよりずっと幸せでしたよね…。
GED機関からの逃亡者はあと1人いるわけですが、
今後どのような感じで登場するのでしょうか?
しかしクックスとアリスのコンビもいいですね〜。
楽しみが増えましたわ。ほほ。
◆お絵描きBBSログ◆
|