2005/2/28 (Mon.) 09:20:54
主線を入れた所でとりあえず保存。今回はさらっと行かせて
いただきますという事で、デュマ・王族様仕様(笑)。
今回も色々盛り沢山でしたね〜。
私、てっきりゲオルカ達が地球にいたのはギリシア時間で
13年前(地球時間ですと260年前)の事かと思っていたのですが、
15話の読売ジャイアンツ秘密基地(違)でのゲオルカの言葉は、
地球に来てから13年という意味だったのですね。
デュマやゲオルカ側の事も色々わかってまいりましたが、
ギリシアのあの悲劇が26年前(520年前)という事と、
当時レダが身ごもっていたと思われるデュマが
17〜18歳という、計算が合わない所の謎は未だ不明。
まだ何かあるのでしょうかね〜。
デュマはとことん母性に飢えていて、それで母亡き後に
姉のティナにああまで執着するに至ったわけですね。
自分の思い通りにならないとキレるあたりなんぞも、
彼の歪んだ性格はゲオルカの教育のたまものですなあ…。
2005/2/28 (Mon.) 09:37:24
デュマ達を追いかけるトーマ達の空中戦(?)も
カッコ良くていいですねいいですねえ〜。
タルラントに剣を借りた時の、トーマの一瞬の『間』は
何か意味があるのでしょうか?と思わず深読みしてしまったり。
(単に勝手がつかめずに戸惑っていた間かもしれませんが…)
思いきり戦ってみたりちょっとワンダーに怒ってみたりするあたり、
自分の中のもやもや感を忘れていつものトーマに戻ったようですが、
ゲオルカの宇宙船の中の王宮そっくりに作ったというあの庭園は、
一体トーマの目にどう映るのでしょうかねえ…。
そしてクックスとアギ達との出会い。
アギは無視して立ち去るものだと思っておりましたので、
クックスに対するあの言葉は意外でうれしい驚きでした。
それに対するクックスも…いいですなあ。
そしてそして、上記のように物語がべらぼうに盛り上がる中で約30分の間、
何かを見てひたすら腰を抜かして震えていたヒースマさん(爆笑)。
…いえ、笑ってる場合ではございませんわよ、奥様。(←?)
ヒースマの目前には一体何があったのか…?
気になりますねえ〜。
2005/3/2 (Wed.) 01:03:52
塗り終わり。
デュマがこの格好をしている時はいつも赤や緑のライティングの中ですので
正確な色はわからないのですが、こんなもんじゃないかと。
アギとソレト、そしてゲルタ、クックスとアリスはクリル島の実験施設で。
トーマ達とデュマ達はギリシアの宇宙船で。
一体これからどのような展開になって行くのでしょうかね〜?
我が地元ではあと1時間半程で22話の放送時間。
そして今日は企画アルバムの発売日でもありますね〜。
普段はドラマCDのようなものは買わないのですが、
CMで流れている「浮遊夢」とか気になりますな〜、どうしよう…?ううむ。
◆お絵描きBBSログ◆
|